コテハンページの作り方です †
0:編集準備 †
- 最低限以下の情報を揃えます(というか基本情報となるので必須です)
コテハン名
コテハン名の読み方(ひらがな)
トリップ
コテデビュー年
- 余裕があったら以下の情報も揃えます
特徴
出没板
自スレ
外部サイト
関連スレ
編集者の視点
発言引用集
1:Sampleページを複製する †
- Sampleページの複製←を開きます
- 開始行・終了行の箇所は変更せずそのままにします
- ページ名を「Sample/複製」から「作成したいコテハン名」に変更します
- 【重要】トリップは付けずコテハン名だけを入力してください
- これで新しいコテハンページのデフォルト状態が完成します
2:新しいコテハンページを編集する †
- テンプレを埋める形式で作成してください
- タグを編集します(【重要】タグを使ってコテハン一覧ページを自動で作成しているので慎重に編集してください)
コテハン&tag(コテハンサンプル); → コテハン&tag(コテハン); に変更 ※この箇所は"コテハン"という文字に置換するだけでよいです
読み方に関する&tag(記号サンプル); → 読み方に関する&tag(読み方の頭文字1文字); に変更
コテデビューに関する&tag(2014サンプル); → コテデビューに関する&tag(コテデビューの年を半角数字); に変更
- その他の部分を埋めます
- 埋め終わったらページの更新ボタンを押します
- これで新しいコテハンページの編集が完了します
3:詳細 †
コテハンページ編集上の注意 †
項目毎に注意点を書きます
- 読み方
- ひらがなでコテハン名の読み方を書いてください
読み方が分からない場合や複数ある場合はその旨を補記してください
- トリップ
- 最新のトリップを◆を含めて書いてください
トリップがない場合はない旨を補記してください
トリップがない所謂半コテは載せなくてもいいかもしれません・・・。
トリップが複数ある場合、変遷の過程を矢印記号などを用いて複数補記してください
- コテデビュー
- 半角数字の西暦で書いてください
コテデビュー年が明らかに分かっている場合はその情報で
分からない場合は、ググって調べてください
※コテデビュー年が分からないコテは載せなくてもいいかもしれません・・・。
※なお、おーぷん2ちゃんねるは2012年に開設されたので、2012年より前にコテデビューすることはありません。
※【重要】本家2ch.netでも活動しているコテについては、おーぷん2ちゃんねるで初めて書き込んだ年をコテデビュー年とします。
- 注意
- コテ名・トリップなどで注意点があれば補記してください
- コテハンTag
コテハン&tag(コテハン);
にそっくりそのまま変更してください。
- 読み方に関するTag
読み方に関する&tag(記号サンプル);
上記の「記号サンプル」の箇所を「読み方の頭文字1文字」に変更します。
例)
拓也(たくや) → た
ダークサイド(だーくさいど) → た
中原(ちゅうげん) → ち
Awn → A
( ´・ω・`)_且~ → 記号
です。
読み方で使える文字は
ひらがな五十音(あ〜ん)
アルファベット(A〜Z)
数字(0~9)
記号
のみですので、濁点や半濁点、拗音、カタカナ、漢字、アルファベット小文字などは使用しないでください。
- 読み方に関するTagのまとめ
【原則】全角ひらがな五十音(あ〜ん)
【例外】アルファベットで始まるコテ → コテ名の最初の1文字目を半角アルファベット大文字
【例外】数字で始まるコテ → コテ名の最初の1文字目を半角数字
【例外】顔文字・記号で始まるコテ → 記号
【例外】読み方不明 → 記号
【例外】数字相当の文字で始まるコテ → 【原則】全角ひらがな五十音(あ〜ん)を適用
【例外】英語以外の外国語で始まるコテ → 【原則】全角ひらがな五十音(あ〜ん)を適用
【例外】濁点半濁点拗音含みで始まるコテ → 濁点半濁点拗音を除外してから【原則】全角ひらがな五十音(あ〜ん)を適用
参考→コテ一覧(読み順)
- コテデビューに関するTag
- コテデビュー年を半角数字の西暦4桁で記載してください
- 特徴
- そのコテハンのレスの特徴をなるべく簡潔に書いてください
- 出没板
- 主にニュー速VIPだと思いますが一応書いてください
- 複数ある場合は複数書いてください
- 自スレ
- そのコテハンが立ててそのコテハンが居座り続けているようなスレがあったら書いてください
- 外部サイト
- TwitterアカウントやブログなどがあったらURLを書いてください
- 関連スレ
- そのコテハンの特徴が分かるスレや最悪板のスレなどがあれば書いてください
- 編集者の視点
- 発言引用集
- 編集者の観点で重要だと思った発言を引用して記載してください
- 引用集なので、出来る限りソースを付けましょう
- (煽り用のコピペ)
- (原則として書かないで良いです)
- (もし書く場合は・・・)*1
|