*このwikiの使い方について [#rd5bd0df] #contentsx **このwikiの情報 [#c02a6fc6] :サイト名|おーぷん2ちゃんねるニュー速VIPコテwiki :URL|http://open2chvipkote.cswiki.jp/ :サイト開設日|2014-09-05 :管理人|[[管理人のページ:http://open2chvipkote.cswiki.jp/index.php?%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%BA]]へ :当wikiに於ける著作権等|[[パブリックドメイン:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3]] :特徴|事実に基づいてコテハンの特徴をまとめるwiki、となることを目指しています **ページを閲覧する人 [#ld70731d] -肩の力を抜いてごゆっくりお楽しみください -書いてあることが全て正しいとは限りません -記事を鵜呑みにすると痛い目に会うかもしれません -うそはうそであると見抜ける人でないと(wikiを使うのは)難しい -[[&color(red){''編集者の視点はあくまで主観なので参考にする程度に''};:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422863173/237]]((ネンドール◆NEN//N/zok, 2015/02/03(火)00:32:14,http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422863173/237)) **ページを作成する人 [#i90dcfe8] ***方法 [#b5149204] -[[コテハンページの作り方:http://open2chvipkote.cswiki.jp/index.php?%E3%82%B3%E3%83%86%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9]]を見てからページを作成してください -誰がページを作成・更新してもいいです -自分のページを自分で作成・更新してもいいです -インターネット上のソースは必ずしも引用(転載)が許されているとは限りません。((適切な引用は適切な方法の範囲内であれば可能。引用が許されているか許されていないかは引用元の利用規約に準ずる。転載(引用元非明記で丸写し)はおそらく許されないであろう。)) 引用(転載)する前に引用元の運営さんが設ける利用規約は一読しておきましょう ***マインド [#i2ab417d] -事実と意見を明確に分けて書くことを、ぜひ心掛けましょう --事実→誰かの発言そのもの --意見→あなたの考えや思惑 -感想や印象や意見よりも''&color(red){事実};''を書きましょう -とはいえ感想や印象や意見も大事です -ソースがあると客観性が増すのでとても良いです -ネタに走るのもそれはそれで良いでしょう -基本的に[[公平中立:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422863173/141]]な感じでお願いします **ページを利用する人 [#ldfed19f] -このページはおーぷん2ちゃんねる同様[[パブリックドメイン:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3]]としますので、引用転載改変改良改悪はご自由にどうぞ -このページを荒らし用のコピペソースとして使うと CENTER:''怒り狂い[[アンチに巻き込まれて荒らされた頃がフラッシュバック:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422863173/186]]してしまう人も中にはいるので、'' LEFT:荒らしはやめておきましょう -このページを荒らし用のコピペソースとして使うと''怒り狂い[[アンチに巻き込まれて荒らされた頃がフラッシュバック:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422863173/186]]してしまう人も中にはいるので、''荒らしはやめておきましょう -''荒らしの助長ガー''というご意見多数いただきましたが、荒らす人が悪いです。 改めて言うまでもなく、荒らしはやめておきましょう **ページでいたずらを試みる人 [#be472e8f] -そういうことはやめましょう -例 --怪しいスクリプトを仕込む --怪しい添付ファイルを仕込む --怪しいURLを貼る --怪しい画像URLを貼る **ページで犯行予告などをする人 [#s3759ff6] -2ちゃんねるで犯行予告をする時と同じで、犯行予告を書き込んだ人が悪いです -このwikiはページを更新した瞬間に更新ログが取られる仕組みとなっています((どのwikiでも更新時はログ取ってると思います)) -犯行予告など公序良俗に違反する書き込みはしないようにお願い申し上げます -万が一犯行予告の書き込みなどを見つけてしまった場合は、[[インターネット・ホットラインセンター:http://www.internethotline.jp/]]に通報します((なお、当サイトは「&color(red){''[[荒らしが発覚した時は削除の上ipを記録しプロバイダに通報する可能性:http://www46.atwiki.jp/openkotehan/pages/73.html]]''};」はありません。なぜなら、管理人がプロバイダ個別にご連絡差し上げるのは連絡先を見つけたり等の手間がとても面倒くさいのと、荒らし程度で通報するのはあまりにも心が狭いと思うからです。あと、荒らしごときでプロバイダにご連絡差し上げたとしても、特段ベネフィットは無いでしょう。それぐらいならwiki運営の方にご連絡差し上げたほうが実益があると思います。もちろん犯行予告は別です。犯行予告の書き込みなどを見つけてしまった場合は、[[インターネット・ホットラインセンター:http://www.internethotline.jp/]]に通報します。つーか荒らし発覚の時点のみに限ってIPを記録だなんて・・・面倒くさいですよね。手動管理乙です。そういう人ってローカルのメモ帳にでもIP記録しているのでしょうか?せいぜい荒らされたときはしれっとバックアップから正規の書き込みを復元するのと、同一IPでしたらアクセス禁止の設定を施すぐらいの処置をする予定です。そもそも削除の上IPを記録するなんて対処を毎回やるのは馬鹿げておりますので、上述のとおり誰かが更新するたびにログはきちんと自動で取っております。当サイトの更新ログはローカルのメモ帳ではなくGmailに更新ログを自動で取っています。)) -なお、更新ログの例を下に記します ◎更新した内容の全文がずらずらーっと◎ ---- ACTION: Page update PAGE: このwikiの使い方 URI: http://open2chvipkote.cswiki.jp/index.php?%E3%81%93%E3%81%AEwiki%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9 USER_AGENT: (default) Mozilla/3.0 REMOTE_ADDR: 45.45.19.4 REMOTE_HOST: s4545194.dummy.example.ne.jp |